新車に乗り換えると、長年乗った愛車とお別れする時があると思います。
でも車を手放す方法はイロイロ。
もちろんその手放す方法の違いで査定金額も大きく変わってきます。
今回はカーディーラーによる『下取り』と、買取専門業者による『買取り』の違いについてと、どちらがお得か説明していきます。
査定額、鵜呑みにしていない?
商談時にディーラーで車を査定してもらった時、例えばあなたの車が『80万円』と言われてもその車の買取相場を知らなければ高いのか安いのかわからないですよね。
残念ですがこの業界、80万円と言われた車が他のお店では100万円で下取りなんてことも普通にあります。これでは20万円損したことになりますから事前に自分の愛車の買取相場額を把握しておくことは非常に重要。
査定比較.comは簡単な入力でわずか32秒で過去の膨大なデータから愛車の概算査定額を無料で表示してくれるので、愛車の買取相場を把握するにはもってこいのサイト。
精度もかなり高いのでまずは愛車の買取相場額を把握しましょう。利用は無料です。
目次
ディーラーによる『下取り』の場合
そもそも『下取り』とは新車を買う人がその購入先で古い車を買い取ってもらうことを指します。
新車を買わずにディーラーで古い車を買い取ってもらう場合にはディーラーでも『買取り』と呼びます。
新車は契約してから納車までの間に、
- 新車の製造
- 陸運局への登録
- 納車準備
という経過を辿るので一定の期間を要し、納車までおよそ1ヶ月前後かかります。
その為、ディーラーが設ける下取車の引き渡しは『納車の日』です。
ディーラー下取りによるメリット
- 納車まで乗れるので車がなくて困る期間がない
ディーラー下取りによるデメリット
- 納車まで乗れるが、その間にぶつけたり事故をすれば査定額ダウン
- 納車までの期間を考慮して査定する為、その分を走行距離などを予測で査定額が減算されている
したがって納期がかかる車の場合は下取り査定も買取に比べてぐっと下がります。
買取専門業者による『買取』の場合
買取専門店は文字通り『買取を専門にしている』のでその日の買取価格です。
買取専門店買取によるメリット
- その日の価格なので当然ディーラー下取りよりも高額査定となる。
- 買取専門店は競合他社が複数存在する為、基本高価格である。
買取専門店買取によるデメリット
- 納車の日まで待ってもらうことはできない。
ということです。
どっちがお得なの?
つまりこれらの違いからわかることは
- 『車がない期間があると困る人』にはディーラーの下取りがオススメ。
- 『車がなくても困らないor複数台持っている+高額査定希望の人』には買取専門店がオススメ。
どっちが高額査定か?ということだけで言えば買取専門店ですが、買取専門店に車を手放したばっかりにレンタカーを借りてばかりいて散財しては何の得にもなりませんね。
一番高く車を手放すには?
とにかく数多くの査定をしてもらうことです。(ディーラーor買取専門店問わず)
たくさん査定をしてその中から一番高い金額を見つけ出すといういたってシンプルなオークション方式を取れば良いのです。
正直なところディーラーでたくさんの査定をするというのは数に限りがあります。
近辺を頑張って回っても2〜3会社でしょう(経営が同じディーラーで店舗を変えても意味はありません)
なのでとにかく『高額査定』にこだわるのであれば便利な一括査定を利用しましょう。