よく車のチラシで『ナビプレゼント中!』や『オプション5万円分サポート!』などと謳っていたりしますよね。
でもそもそも値引きがある業界で果たしてそのプレゼントは本当にお得なのか。
言い方を変えているだけじゃないの?
元カーディーラー営業の私が真実をお伝えします。
ディーラーに査定額、ごまかされていない?
商談時にディーラーで車を査定してもらった時、例えばあなたの車が『80万円』と言われてもその車の買取相場を知らなければ適正な買取額なのかわからないですよね。
残念ですがこの業界、80万円と言われた車が他のお店では100万円で下取りなんてことも普通にあります。これだと20万円損したことになりますから事前に自分の愛車の買取相場額を把握しておくことは非常に重要です。
査定比較.comは簡単な入力でわずか32秒で過去の膨大なデータから愛車の概算査定額を無料で表示してくれるので、愛車の買取相場を把握するにはもってこいのサイト。
精度もかなり高いのでまずは愛車の買取相場額を頭に入れてから商談に臨みましょう。
本当に通常よりもお得
基本的にチラシやテレビCMなどで謳っているプレゼント系は店舗で自ら利益を削って行うのではなく、本部からの支援があるので店舗としてはこのプレゼント系値引きは全く痛くはありません。
つまり普段の値引きプラス本部支援の値引きなので通常よりも値引きが大きいのです。
だからこのプレゼント系値引きは本当にお得なのです。
プレゼント値引きはどんなものが多い?
基本的にテレビCMであればメーカー支援、チラシやラジオなどであればディーラー本部支援であることが多いです。
また、内容としてはナビプレゼントであれば一番安いエントリーモデルのナビで大体10万円前後のもの。
あとはオプションサービス系は3〜5万円がいいところでしょう。
最大の値引きを出さないと恩恵を受けられない
とはいえこのプレゼント系値引きはしっかりと値引きを出し切らないと恩恵を受けられません。
営業マンは当然値引きを絞って売りたいので普段は20万円まで値引きできる車も、このプレゼント系値引きが仮に5万円本部から支援されるとすればトータル20万円の値引きでも店舗の値引きの痛手は15万円で済みます。
つまりこのプレゼント系値引きに惑わされて普段出るはずの値引きが少なくされていることが非常に多いのです。
そうすれば車も売れてディーラーも利益が出るという状態になります。
しかしこれでは恩恵を受けれたとは言えません。
しっかり最大の値引きを出し切ってさらにプレゼント系値引きの恩恵も受けられているお客さんもたくさんいます。
そのためには何が必要なのか。
やはり値引きは競合が最重要
ディーラーにおいての値引きはやはり他店との競合が最強です。
競合というのはサドンデスなので値引きが確実に大きくなります。
1店舗だけ回って『ナビプレゼントだからお得ですよ』と言われて買ってしまうようではまだまだ値引きしろがあります。
必ず競合をしましょう。
競合商談はこちらにまとめてあります。【究極の商談シナリオ】新車の値引きを限界まで出すには『7つの極意』を守れ!!
プレゼント系値引きがあるときは車の買い時
プレゼント系値引きをやっているときはディーラー自体も販売に力を入れていて通常よりも値引きしてでも売りたい時が多く、少し無理をしてでも値引きをしてくれるケースもよく見られます。
同時に商談の難易度も上がるので普段以上のしつこい競合値引きが必要です。
プレゼント系値引き&最大の値引きが出せればかなりお得に車を買うことができるでしょう。
もし気になる車があるのであれば、プレゼント系値引きが出てくるまで待ってみるのも一つの手でしょう。
結構な頻度でやっているのでそこまで待つこともないかもしれません。