車を買う時に少しでも大きくしたい値引き。
でもこの値引き、もし購入予定の車がいつも通っている馴染みのディーラーで売っていた場合、馴染みのディーラーと全く知らないディーラーではやっぱり馴染みのディーラーの方が値引きは大きいのでしょうか。
元カーディーラー営業が本音でお答えします。
ディーラーに査定額、ごまかされていない?
商談時にディーラーで車を査定してもらった時、例えばあなたの車が『80万円』と言われてもその車の買取相場を知らなければ適正な買取額なのかわからないですよね。
残念ですがこの業界、80万円と言われた車が他のお店では100万円で下取りなんてことも普通にあります。これだと20万円損したことになりますから事前に自分の愛車の買取相場額を把握しておくことは非常に重要です。
査定比較.comは簡単な入力でわずか32秒で過去の膨大なデータから愛車の概算査定額を無料で表示してくれるので、愛車の買取相場を把握するにはもってこいのサイト。
精度もかなり高いのでまずは愛車の買取相場額を頭に入れてから商談に臨みましょう。
馴染みとか全く関係ない
正直にお話ししましょう。
馴染みのディーラーだから値引きが大きくなるとかありません。
むしろディーラーサイドは馴染みの客だからこそ『買ってくれるだろう』と思い、そこまで値引きを大きくしないケースさえあります。


ちょっと残酷ですが現実はこんなもんです。
むしろ管理客ではない新規客の方が母体としては増えるので赤字になっても欲しいほど


では馴染みのディーラーでは値引きは大きくならないの?
いえいえそんなことはありません。
馴染みのディーラーならではの値引き拡大方法がちゃんと存在します。
ヤキモチ妬かせて値引きを拡大
少し気持ち悪く書きましたが、要は他のお店に移るように匂わせて商談を進めるということです。
当然馴染みの客であれば営業も離れてしまうととても困りますので止めにかかります。
ましてや同じメーカー車を買うならなおさら。
まずは馴染みのディーラーで商談をしてから他のディーラーでも見積もりを取ると良いでしょう。
そしてその見積もりをまた持って帰って来ることで、営業は他店に移ってしまうかもしれないという心配が出てきますね。
すると必然的に値引きは大きくなります。
step
1馴染みのディーラーで商談
まずは馴染みのディーラーで商談をしましょう。
ここでの商談で値引きも聞いておきましょう。
馴染みであれば値引きは出さないということはないでしょう。
step
2馴染みディーラーの見積もりを持って他店ディーラーで商談
ここでは『値引きが大きい方で買いたい』と伝えるのが良いでしょう。
馴染みディーラーで出ている値引きにかぶせるように値引きを出してくれたらあとはここで買うのはぐっとこらえて帰ります。
多分値引きを出した後では営業も簡単には帰してくれませんので、めちゃくちゃ強い意志を持って『今日は持ち帰ります』と帰りましょう。
step
3他店ディーラーの見積もりを持って再度馴染みディーラーで商談
ここで他店で大きくしてきた値引きをぶつけてそれを超える値引きえお出してもらいましょう。
そしてここで一番営業に効くセリフは『あなたのところで買いたいから頑張って欲しい』です。
これで営業が店長決済をもらって値引きを大きくして来れれば成功です。
ココがポイント
あなたから買いたい!をアピールすること。
まとめ
基本的に馴染みだから勝手に値引きしてくれるとかはありません。
ただ、馴染みのお客さんの中でも値引きが大きいお客さんと少ないお客さんがいます。
これはやはり営業に好かれているお客さんの方が値引きは大きいことが多いです。
営業も人間ですから好きなお客さんには安く売ってあげたいもの。
普段から通っているディーラーがあるなら、そこの営業とは仲良くしておくと良いでしょう。