車って頻繁に買うものではないから何かと不慣れなことばかりですよね。
特に書類や、下取車を引き渡す時の準備etc。。。
元カーディーラー営業が全て徹底解説いたします。
目次
契約したらすぐにやること
登録書類はとにかく早く揃えて!
車を契約したらまずは陸運局に車を登録する為の登録書類が必要です。(下取車がある場合は下取書類も必要)
これらは営業マンが全部教えてくれるのでその指示に従いましょう。
ただしこの書類は営業マンにとって超大事なものです。
ディーラー営業は車が売れた日が成績としてカウントされるのではなく、登録(ナンバープレートが交付されること)して初めて『売れた』成績としてカウントされます。
例えば今月に登録を見込んでいたのに書類が間に合わず月内に登録できないとなると営業マンは上司から大変な叱責を受けるのです。
ちなみに私のいたところはこれで始末書でした。
なので車の納期や月末月初などの関係はありますが、ディーラーの決めた期日までに必ず準備をしましょう。
書類は余裕を持って揃えておかないと場合によっては仕事を休んでまで書類集めに行く事になるかもしれません。(印鑑証明などがある為)
書類についてはこちらで詳しく触れています。
新車を購入したが、書類・印鑑は何が必要なの?
車を購入すると、用意しなければいけない書類があります。 各ディーラーによって書類は違いますが、ここでは新車購入時にご自身で用意しなければいけない書類・印鑑だけ挙げていきます。 ※下取関係の書類は下取関 ...
続きを見る
新車を契約したら車庫証明が必要!車庫証明に必要な書類を徹底解説!
車庫証明とは『この車はちゃんと車庫を確保してここに車を保管してますよ〜』と管轄の警察署に証明してもらうものです。 これは陸運局でのナンバー登録の際に必要な証明となります。 車庫証明の申請を出すと実際に ...
続きを見る
【絶対NG】他のディーラーでまた商談は絶対やるな!
書類を渡したらあとは新車が納車されるのを待つだけ。
この待っている間の期間に『ちょっとほかのディーラーに行って私の買った値段が適正だったか確認がてら見積もりを出してもらおう』などは絶対にやめましょう。
仮にそのディーラーの方が安かったらどうするつもりですか?キャンセルしてそのディーラーで買うのですか?
それはタブーであり、立派な契約違反です。
車は登録が終わったにもかかわらずキャンセルされると新車ではなく未使用車という名の中古車になります。
当然価値も下がり、キャンセル料をもらっても全然合わないくらいとても困るのです。
車は置いておくだけで場所もとるので売って赤字のほうがまだマシ。
なんでもそうですが買った後に値段を調べてもいいことはないので買う前に思う存分ディーラー同士を競合させて値引きを引き出しましょう。
書類が揃ったら登録へ
いよいよ書類が揃って営業スタッフに書類を提出したら陸運局にて車が登録されてナンバーが交付されるのを待ちます。
登録とは行っても書類を渡したらあとはディーラーでやることなので特に何もしなくていいです。
これで晴れて登録となり、あなたの車がモータープールから店舗に配送されて店舗でスタッフによる納車準備となります。
ディーラーの納車準備の内容はこちらで詳しく触れています。
実はこれも営業が?新車の『納車準備』はこんなことをしていた!!
新車を買うと納車まで待ち遠しくなりますよね。 しかし新車は工場から車が来てそのままお客さんに出しているわけではありません。 ほとんどのディーラーはモータープールと言って、メーカーから来た車をまず一箇所 ...
続きを見る
納車日を決める
登録が終了して店舗に車が配送されると営業スタッフから納車日はいつにしますかという連絡が来ます。
この納車日ですが、それこそ人それぞれで仕事が忙しくて平日の夜じゃないと納車できない人や、大安などのいい日取りを選ぶ方もいます。
ただ、ダントツで多いのは家族全員で行きたいので日曜日の昼間というのが私のいたお店では一番でした。
ただし日曜日の昼はディーラーは商談や点検で大変忙しい時なので実は納車がおろそかにされがち。
販売した営業もまた別の商談でいない場合もあります。
もし販売したスタッフに納車してもらいたい場合はなるべく平日を選ぶか、日曜でもスケジュールが空いているかどうかを確認する必要があります。
ただ私の経験上、日曜は本当に商談で忙しいので納車している時間がありません。
もし商談と納車がバッティングした時は納車を代わりのスタッフがやることがほとんど。
じっくり納車ができるのは実は平日だったりします。
納車時間はできるだけ昼間を
納車日はなるべく昼間を選びましょう。
納車時の確認として自然光が一番傷などが見えるからです。
もちろん納車日当日の天気はわかりませんが夜よりは昼間の方がしっかり確認できます。
納車後日になってその傷に気づいても遅いですからね。
納車時にはしっかりと確認しましょう。
納車までにやらなければいけないこと
新車の納車は本当に待ち遠しいですよね。
お客さんが喜んでいるのを見ると営業マンもうれしくなっちゃいます。
そんな楽しい納車を台無しにしない為にもここでもいくつかの注意点に触れていきます。
納車日が決まったら自動車保険の手続きを!
よくあるのが自動車保険のウッカリです。
この手続きを忘れて納車できずに納車日がズレるという事は実はよくあります。
購入したディーラーで自動車保険に加入する場合は営業マンが全てやってくれますが、そうでない場合には全て自分で手続きします。
といっても難しい事はありません。
現在加入されている自動車保険会社の保険をそのまま使うのであれば『車両入替』を行います。
保険会社に連絡して新車の車検証コピーを送って保険始期日(納車当日)を伝えればこれで完了です。
車検証は登録した段階で出来上がっているので営業マンに伝えて納車前に車検証のコピーをもらっておきましょう。
新しい保険会社に加入する場合、現在保険に入っている場合にその保険を入替するのであれば『他社新規』扱いとなり、等級は継承されます。
『自動車保険自体全くの初めて』という場合には『新規』という扱いとなり、一般的には6等級から契約開始となります。
納車当日に安心して乗って帰る為にも、自動車保険の手続きはしっかりすませておきましょう。
ちなみに私がいたディーラーでは任意保険の加入が確認できない場合は納車はできない決まりでした。
下取車は査定時と同じ状態を維持!(距離は除く)
下取車がある場合には納車時に下取車を引き渡しますが、下取車は基本的に査定時と同じ装備のままにして引き渡しましょう。
自分でつけたレーダーなどは大抵外しても構わないですが、ナビやETCなどは査定項目にしっかりと入っていますので外すのはやめましょう。
それらがあっての値段です。
査定時に予めわかっている場合には、査定時に『ナビは外します』などと伝えておきましょう。
もし後になって外したくなった場合には素直に営業マンにその旨を申し出ましょう。
場合によっては外しても金額が変わらない場合もありますが、比較的下取車が新しい場合(10年以内)だと査定額に関わってきます。
下取車はなるべく奇麗にしてから引き渡すのがマナー
ワックスをかけろとまではいいませんが、長年の愛車に感謝の意を込めて洗車と車内の掃除機がけくらいはしましょう。
あ、でもガソリンはほぼ空に近くてもいいと思います。
うっかり満タンにして出しちゃう人いるけどあれはもったいないと思います。
別に営業も満タンでも嬉しくないですし。
納車当日の流れ
自動車保険の入れ替えも済ませ、いよいよ待ちに待った納車です。
納車にかかる所要時間は車にもよりますが、早くて30分で長くても1時間半ぐらいでしょう。
納車当日は当たり前ですが下取り車があればその下取り車で向かいましょう。(ガソリンは満タンにしなくていいですよ!)
ついたらまずは車検証類の確認と説明があります。
名前は間違っていないか、住所はあっているかなどですね。
そして書類関係の確認が終わるといざ実車の確認です。
ここで先ほども触れましたが、傷などの確認をしましょう。
新車とはいえ傷がある場合があります。
もちろんあまりに薄い線傷などはディーラーも対応できませんが、爪で引っかかってしまうようなものは傷です。
黒い色などの濃いボディカラーは傷が目立ちやすいですが、シルバーやホワイトは傷が目立たないので注意が必要です。
そして色々な機能や装備の説明を一通り終えたら納車は終わりです。
余談ですがこのタイミングで古い車との別れを惜しんで泣く方も結構な割合でいます。
別に恥ずかしいことではないので存分に噛み締めていただいて構いません。
まとめ
車の購入は人生の一大イベント。
基本的には営業マンが全て説明してくれますが、それでも時々情報が行き違いになったりしてトラブルになることもあります。
特に全て営業に任せっきりの場合にトラブルは多く、営業が説明したにもかかわらず『聞いてないよ』なんていやーな感じになったりも。
あなたの車ですから納車まで積極的に参加しましょう。
ちなみに納車時の注意点はこちらで詳しく触れています。
新車なのに傷!?納車時に必ずチェックしておきたい3つのポイント!
新車を購入して登録などの手続きも済ませ、待ちに待った納車の日。 これはテンション上がりますね。 家で何度カタログを見返したかもわかりません。 でもそんな納車時でも実は気は抜けません。 それは必ずしも” ...
続きを見る