トヨタ車の中でも不動の人気を誇るSUVとなったハリアー。
2020年6月にフルモデルチェンジされ4代目となり大きく生まれ変わりました。
これまでのイメージを残しつつ、なだらかで麗しいクーペSUVな仕上がりになりました。
そんな美しさを兼ね備える4代目ハリアーは一体どんな車?
限界まで値引きを引き出す方法も紹介しています。
目次
4代目ハリアーはこんな車!
4代目ハリアーの象徴的なデザインのひとつにクーペフォルムが取り上げられます。
クーペフォルムは欧州メーカーでのプレミアムカーなどに積極的に取り入れられており、そちらの流行から採用されました。
これにより以前のイメージよりも逞しく、よりスタイリッシュな仕上がりとなっています。
開発時のコンセプトにはDignified Elegance
(和訳すると大いなる逞しさ)が掲げられていました。
ボディサイズ
全長4740mm
全幅1855mm
全高1660mm
ホイールベース2690mm
従来型と比較してみると、全長が15mm、全幅が20mm伸び、全高が30mm低くなりました。
またホイールベースについては30mm伸びました。
この数値から感じる事はより洗練されスタイリッシュな仕上がりになっているので、やはり若い顧客層を意識したモデルチェンジだったのかなと思います。
上質で心地よい空間を目指した極上インテリア
インテリアもエクステリアと同じくDignified Eleganceをコンセプトとして設計されています。
インストルメントパネルには大きな液晶ディスプレイが搭載されています。
両側へは銀色の装飾も施されて周囲は合成皮革で覆われており金具での装飾、ステッチなど随所にこだわりのデザインが見受けられます。
これらを一見するだけでも内装づくりの意気込みを感じます。
シートについてはSUVの魅力でもある包容力が兼ね備えられています。
ドライバーを包み込む様な優しい素材でありながらも、センターコンソールには大きさで存在感を持たせ逞しさを表しています。
また車内の快適さを盛り上げるためイルミネーションにもこだわりがあります。
センターオープントレイ、カップホルダーにはブルーの照明が使用されています。
4代目ハリアーの値引き商談シナリオ!
目標値引き額 | 30万円〜35万円 |
競合車 | 経営資本の違うトヨタ |
商談回数 | 2回 |
商談難易度 | 普通 |
値引き目標は30万円を合格ラインとし、35万円が出れば万々歳です。
トヨタ車は同士競合が一番値引きが大きくなるので競合車も当然ハリアーとし、トヨタディーラー同士で競合とします。
1回目:トヨタA店にて商談トーク
まずは一軒目のトヨタディーラーにて
こんな感じで値引きの話をし、値引きが出ても出なくても今日は決められないということでまずは切り上げましょう。
1回目商談は一度切り上げる
1回目の商談は必ず一度切り上げましょう。
一度切り上げると2回目は値引きが確実に大きくなります。
1回目で決めてしまうと値引きは決して大きくありません。
1回目:トヨタB店での商談トーク
次はA店の見積もりを持ってB店に出向きましょう。
ここではA店の見積もりに値引きがなくても問題ありません。
B店で『A店でハリアーの見積もり取ってきたんだけどこちらだとどれくらい安くなります?』という感じで商談を進めます。
B店からすればすでに見積もりを取ってきている客は買う気満々超ホット客なので値引きがすんなり出やすいです。
このような流れになります。
B店の営業は『A店に戻らず決めてくれるなら最大の値引きを出します』というA店に行かないことを交換条件にこの場で即決を条件に値引きを出すことが想定されます。
ここでは値引きを引き出したいので『値引き次第では考えます、まずは値引きを聞いて見ないことにはなんとも』ということでかわします。
ここで値引きが出たら、やはり決められないということでここでも必ず切り上げましょう。
値引きを出してからB店は相当帰してくれないと思いますがここでは必ず切り上げます。
2回目:A店での商談トーク
2回目のA店ではB店の見積もりをそのまま見せ、B店の値引きも伝えて商談を進めます。
あとは値引き次第という商談にします。
もしここでA店がB店より値引きが大きければ即決しても良いと思います。
しかしここで値引きがB店を下回るようでしたらこれはもうA店に断られているようなものなので値引きは望めませんのでB店で買いましょう。
競合しすぎは相手にされなくなる
競合はしつこすぎるとどちらからも相手にされなくなり、こうなると最初の値引きさえ望めません。
何回も競合せずにこのくらいで決めるのが一番高い値引きが出るでしょう。